お土産♪
秋はやっぱり旅行シーズン
皆様からのお土産を紹介します♪
こちらは世界遺産にもなった富岡製糸場のお土産です♪
横浜中華街にバス旅行に行ったそうです。すご~く混んでいたみたいですヨ。
こちらも横浜のお土産で中華まんセットです。
小ぶりで食べやすい大きさで6種のお味
皆さん本当にごちそうさまでしたm(__)m
秋はやっぱり旅行シーズン
皆様からのお土産を紹介します♪
こちらは世界遺産にもなった富岡製糸場のお土産です♪
横浜中華街にバス旅行に行ったそうです。すご~く混んでいたみたいですヨ。
こちらも横浜のお土産で中華まんセットです。
小ぶりで食べやすい大きさで6種のお味
皆さん本当にごちそうさまでしたm(__)m
おやつで~すヽ(^。^)ノ
毎週、セブンイレブンのカステラを差し入れしてくれる生徒さんがいます。
皆さんもご存じのように、最近のコンビニスイーツは決して侮れません!
どのお店もしのぎを削っておいしいスイーツを提供してくれていますね。
このカステラも、まるで「〇〇堂」と言わんばかりのおいしさです。
底のところにザラメが付いているのもまたうれしいです(*^-^)
今日は生徒さんから伊香保温泉のお土産の「温泉まんじゅう」を頂きました(◎´∀`)ノ
こちらの生徒さんは今ちょうどインターネットの学習をしているところなので、合わせて旅行や路線などをインターネットで良く調べていました。
旅行は行くまでの下調べも楽しいですよね。
きっと、インターネットがお役にたったことと思います。
A さん、ご馳走さまでした!!
お盆休み、みなさんいかがお過ごしだったでしょうか?
また今日から“えがお”山梨教室 頑張りますヽ(^。^)ノ
早速ですが、今日は生徒のAさんがご自宅のお庭で育てた「アジロン」という葡萄を持ってきてくださいました。
ごらんのとおり美しい葡萄です。
そして香りが素晴らしい。ちょっと離れていても甘いいい香りがします。
ネットで調べてみると・・・
アジロンとは黒葡萄の品種で、山梨県の勝沼の周りでしか栽培されていない希少な葡萄です。葡萄の粒は山葡萄と同じように小粒で、独特の香りがあります。その豊潤な香りはやみつきになる人が多く、毎年まとめ買いされるお客様も多いのだとか。
Aさん、ご馳走様でした!
なかなか蒸し暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
山梨教室は18日まで夏季休暇となっております*****
さて、久々の食レポですヽ(^。^)ノ
昭和にあるカレーのお店「ニューママンパンプキン 」
なんとなく気になっていたら、昨日連れて行ってもらうことができました。
通りから入ったところです。
中には外国の方がいて異国情緒溢れていました。
バイキングでした。
カレーは4種類ほどあって、画像は野菜カレーです。さらっとしていて自宅で作るカレーとは違いまた美味しかったです。
ナンやサフランライス・チャイなどもあり楽しんできました(*^_^*)
お盆休み、皆さんどうされていますか?
今年も A さんよりゴーヤをたくさん頂きました!
箱いっぱいに頂いたので、本日来ている生徒さんにお持ち帰りして頂きました。
Aさんによると、今年は縦に伸びず横に膨らんだようです。なるほど確かに立派なゴーヤ君です。
栄養豊富で何かと話題のゴーヤですが、私はよく佃煮にします。
みなさんはどんな風にして食べますか??
生徒のTさんより甘いデラウェアを頂きました!(^^)!
見事ですね。
粒は小さいけれど、お子さんでも食べやすく大房に比べて8月の早い時期に食べられるこのデラウェアはなかなかファンも多いようです。
ぶどうにはポリフェノールも豊富だし、栄養満点^^
山梨県の健康寿命は女性全国1位、男性全国2位ということを聞きましたが、これももしかしたらぶどうのおかげかな??(*^_^*)
今日もHさんから差し入れの巻き寿司を頂いてしまいました
そのおいしさと見た目の良さに、みなさん感動とっても上手に巻いてありました。
中にはこんな添え書きが・・・。それから保冷材とか、手作りの保冷袋とか・・Hさんらしいきめこまやかさです
とてもおいしかったです。Hさん、本当にごちそうさまでしたm(__)m
いつも明るいHさんが、巻き寿司を作って持ってきてくれましたw(゚o゚)w
見た目がきれいなだけではなく、味もしっかり美味しかったです
山椒がアクセントになっていていくらでも食べられちゃいそう・・(*^.^*)
しかも右下のラディッシュっも綺麗にカットしてあり、まるでプロ!
Hさん、ごちそうさまでしたm(_ _)m
さて、今日はすごい雨です。
さっき車を出しましたが、まるで滝のような雨でした。
天気予報だと明日も雨のようですね。みなさん、教室にお出での際は十分ご注意くださいね。
3月というのにすごい雪です!
明日が心配です。
皆さん教室にいらっしゃる時はどうぞお気をつけ下さい。
ところで、先日お誕生日の生徒さんががいたのですが、その方が今日はお赤飯を炊いてきてくれました!
自分のために炊いたけれど大勢の方に食べてもらえたらうれしいと・・・。
とてもおいしかったです!幸せのおすそ分けですね?
おかげさまで今日も楽しいお茶の時間を過ごす事ができました。
ありがとうございましたヽ(´▽`)/
最近のコメント